新着情報| 電話不通が発生しておりました | 
|---|
				
						
   					 
					本日、台風21号の影響により 
					一時、電話が不通となっておりました。 お客さまには大変ご迷惑をおかけしましたことをお詫び申し上げます。 現在は、復旧しております。 予約、問い合わせなどありましたらお手数ですが今一度ご連絡をお願い申し上げます。 2017/10/24 
				 | 
			
| しまぽ通貨について | 
|---|
				
						
   					 
					10月2日より八丈島を含む、東京諸島にてしまぽ通貨の運用が始まります。 
					とてもお得な商品券です。ぜひご来島の皆様ご利用ください。 ロッジオーシャンのQ&Aページでもよくある質問がでていますのでご参考にしてください。 詳細はしまぽ通貨公式HPがございますのでご参照ください。 https://shimapo.com 2017/09/27 
				 | 
			
| 天然プラネタリウム 八丈島の夜空を堪能!! | 
|---|
				
						
   					 
					八丈島の夜空はまさに“天然のプラネタリウム” 
					満天の星空が観ることができます。 ロッジの庭からも星空がばっちり!! 星空目当てでご来島されるお客様もいるほどです。 観光協会では夜空用双眼鏡も貸し出しをしています。 http://www.hachijo.gr.jp/blogs 星空のおすすめポイントもご紹介いたしますよ! 八丈島の満天の星空の下で思い出を作りましょう!! 2017/08/22 
				 | 
			
| 八丈島 夏のイベント紹介第一弾!! 八丈夏祭り!! | 
|---|
				
						
   					 
					いよいよ7月入り! 
					夏本番ですね〜 八丈島でもたくさんの夏イベントが準備されています!! 恒例“八丈島 夏祭り”今年は7/21.22.23の日程で開催されます。 心地よい夜にビールを片手に夜店を回る! お子様向けの夜店も多く用意されています! ちなみに今年のゲストは美川憲一さんです!! 2017/07/11 
				 | 
			
| 体験ダイビング・スノーケリングもお得! | 
|---|
				
						
   					 
					オーシャンは、ダイビングサービス「オーシャン ブルヴァード」を併設! 
					気軽に相談でき、移動も入りません。さらに、今なら500円割引(休前日は除く)。体験ダイビングやスノーケリングもオプションでお申し込みいただけます。 ※現地で健康チェックがあります。 2017/06/30 
				 | 
			
| シュノーケリングツアー 受付開始!! | 
|---|
				
						
   					 
					併設ダイビングショップ “オーシャンブルヴァード”にて 
					シュノーケリングツアーの受付が開始しました。 八丈島の沿岸を流れる黒潮が接近中。水温が上がったことで、例年より早く受付開始です。 対象年齢は7歳〜 八丈島の沿岸はアオウミガメの宝庫!絶滅危惧種のウミガメに出会うチャンスです! 持ち物は水着だけ! 飛行機まで時間があるな〜、やることないな〜、海に入りたいな〜そんなお客様! 八丈島ブルーの海を体験してみてください!! お申込みはこちらから:http://www.hachijo-diving.com/diving/index.html?cnt_selectcatno=007 2017/05/25 
				 | 
			
| 来週の日曜 OJARE JAM | 
|---|
				
						
   					 
					八丈島のイベント情報です。 
					来週の日曜日(5/21)は八丈島のホール“おじゃれホール”にてOJARE JAMが開催されます。 音楽xグルメx体験イベントの3拍子がそろうイベントで昨年に引き続きの開催です。 そして入場料は無料!! 前日には前夜祭イベント、翌日には出演アーティストの船内ライブも行われます。 八丈島に来た際にはぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。 公式HP:https://www.at-the-earth.com 暖かくなってきた八丈島でローカルグルメを堪能し音楽を聴きながら楽しみましょう! 2017/05/14 
				 | 
			
| 5/3~3/5 八丈祭開催 | 
|---|
				
						
   					 
					今年で11回目を迎える八丈祭。 
					会場はロッジから徒歩圏内! 八丈太鼓の演奏など観光客の皆様が楽しめるイベントも盛り込まれています! 会場の近くには八丈島の有名店“梁山泊”、あそこ寿司、ダイニングバー8など 飲食店も並ぶ一角ですのでワイワイした雰囲気を感じながら八丈島の食材に舌鼓をうってみてはいかがでしょか! 八丈島観光協会HP:http://www.hachijo.gr.jp/blogs 2017/04/25 
				 | 
			
| 5/3~5/5 観光バスツアー開催 | 
|---|
				
						
   					 
					本日 八丈島観光協会より5/3〜5/5に観光バスツアー開催が発表されました。 
					八丈島の名所をバスで巡るツアーなのですが、お一人様から参加可能です! 1台につき定員21名、先着予約順ですのでお早めにご予約ください!! http://ameblo.jp/team8jo 2017/03/28 
				 | 
			
| フリージアインフォラータ日程の変更 | 
|---|
				
						
   					 
					フリージアインフォラータに参加、もしくはご観覧希望の皆様 
					今年は八丈島があまりの寒さの為、フリージアの花が予定通りに咲かないという事態になりました... その為、4/1,2に予定されていたフリージアインフォラータ&島めしフェスタが4/8,9に延期されました。 詳しくは公式HPをご覧ください。 延期に伴い、制作スタッフもまだまだ募集中です! 日程が合わなかった皆様、まだ間に合いますので是非ご検討ください!! 公式HP:http://www.infiorata88.com/freesiafesta/information.html スタッフ募集:http://www.infiorata88.com/freesiafesta/infiorata.html 2017/03/23 
				 | 
			
| フリージア祭り開幕 | 
|---|
				
						
   					 
					八丈島 フリージア祭りが開幕しました。 
					小池都知事も八丈島の特産黄八丈の着物を着てセレモニーに参列しました。 フリージアの畑の方はというと... 今年の寒波の影響でまだまだの様子。 フリージアの摘み取りはまだできませんが、会場では明日葉八つ橋のお店やフリージアカフェ、黄八丈の着付け教室、八丈太鼓、などなどイベントが盛りだくさんです。 そして会場にはライブカメラが設置されたので様子が気になる方はチェックしてみましょう!! 八丈島フリージア祭り会場ライブカメラ:https://www.myspotcam.com/jp/onair/video/vvsUp3V3/2p8HZL 2017/03/19 
				 | 
			
| 第51回フリージア祭り インフォーメーション | 
|---|
				
						
   					 
					八丈島の春の恒例イベント 
					“八丈島 フリージア祭り”の情報をお届けします。 日時:2017年3月19日(日)〜4月2日(日) 会場:東京都八丈島 八形山フリージアまつり特設会場 八丈島空港より徒歩15分/底土港より車で10分 ※フリージアインフィオラータは多目的ホール「おじゃれ」他、島内各所 公式HP:http://www.infiorata88.com/freesiafesta 公式FaceBook:https://www.facebook.com/infiorata.hachijo 2017/02/07 
				 | 
			
| 2月別館二名様がさらにお得に | 
|---|
				
						
   					 
					☆お得情報☆ 
					2月中の別館二名様料金がさらにお得になりました。 観光、お仕事とにかくリーズナブルに過ごしたい 朝食付¥3800!! 新鮮な地魚が楽しめる2食付きプランも¥6800!! 皆様のご利用お待ちしております 2017/02/05 
				 | 
			
| 八丈島産業祭が開催されます | 
|---|
				
						
   					 
					1/27〜28 第27回 八丈島産業祭が開催されます。 
					八丈島の特産物 明日葉や菊池レモン、麦雑炊、新鮮な魚、焼き肉、モツ煮など試食や販売、光るキノコの展示や切り花の販売などなど 八丈島の名物を堪能することができるイベントです。 島ならではの食べ方や調理法など体験するチャンスです! 2017/01/28 
				 | 
			
| 春休み期間中 お得な連泊割 始めました | 
|---|
				
						
   					 
					春休み期間中(3/18〜4/4)にご利用予定のお客様!! 
					ロッジオーシャンでは3泊以上の滞在予定の方にお得な連泊割のプランを始めました。 お仕事や観光、八丈島での長めの滞在をお考えの方にはおすすめです! 是非ご利用ください。 2017/01/10 
				 |