 新着情報
新着情報| 臨時休業のお知らせ | 
|---|
|   八丈島は秋が来ないで、台風ばかりです。臨時休業のお知らせです。ダイビングと宿泊とも11月5〜10日の間、お休みとさせていただきます。11月11日より通常営業となりますお出よろしくお願いいたします。 2013/10/21 | 
| 八丈島は台風の置き土産でブルブル・・・ | 
|---|
|   八丈島では毎度おなじみの「冷水塊」がやってまいりました。かなり大きな冷たい「冷水塊」です。ドライをお持ちの方はお忘れなく。「冷水塊」が停滞しているときは前線も本州から離れ八丈島に寄って来ます。雨が少なかったのでありがたいことですが程々が良いです。秋は一番お勧めの時期なのですが今年はどうなるかな? 2013/09/19 | 
| 八丈島9月14〜16は台風の影響が! | 
|---|
|   今日(9/12)の八丈島は海も静かで天気も最高です。ただこの後、台風が発生し連休に向かって近づいて来ることも考えられます。連休はご予約も多く頂いておりますが天気予報など注意深くご覧ください。飛行機(ANA)船(東海汽船)の状況は13日ごろからネットなどでご確認ください。 2013/09/12 | 
| いよいよ台風シーズン! | 
|---|
|   今年は台風の影響がない八丈島でしたが、いよいよ台風の影響が出てくるかも・・・8/20現在では南と東に12.13.14号と熱低があります。進路は未定ですが天気予報など良く見ておいてください。 2013/08/20 | 
| 八丈島も夏まっさかり! | 
|---|
|   八丈島も夏日和!黒潮もダイブ寄ってきて、今日(7/24)の上げ潮時には26.7度の青い水が来ていました。日中の温度は27度位で過ごしやすい日が続いております。 2013/07/23 | 
| 八丈島も梅雨明け! | 
|---|
|   八丈島も梅雨明けです。熊谷みたいに38度にはなりませんが30度弱の心地よい暑さです。海は冷水塊がねばり、23〜24度。海の梅雨明けはもう少しかかりそうです。 2013/07/09 | 
| 八丈島から冷水塊が離れていく? | 
|---|
|   八丈島は梅雨明けも間近な天気図で、八丈島の海も夏モード!水温は25度これからどんどん上昇予定。28度も見えてきました。当然魚も多くなり透明度もあがります!早く来てください〜〜〜 2013/07/03 | 
| 八丈島は今週も台風! | 
|---|
|   八丈島は、梅雨最盛期です。台風の影響もうけ残念ですがコンディションは良くありません。この後6月の後半から7月は持ち直しそうですのでお待ちください。 2013/06/21 | 
| 八丈島も梅雨に入っていますが! | 
|---|
|   八丈島も梅雨入りですが雨は少なめ、ただ視界不良など飛行機の運航に支障が出ています。海はナズマドが凪る事が多くなります。冷水界も「ドン」と居座っており水温は低めに・・・ 2013/06/08 | 
| お得なダイビング付きパックツアーを更新しました。 | 
|---|
|   7月12日までのダイビングツアーを更新しました。お勧めは【往路客船×復路飛行機】のツアーです。往復客船や往復飛行機利用のコースもありますのでご覧ください。ダイビングは1日2本のビーチダイビングが設定です。OPダイビングは現地でお申し込みください。 2013/05/13 | 
| レンタル無料・ガイド・体験Dキャンペーン7月12日まで延長! | 
|---|
|   フルセット(スーツ、レギ、BCD,4点セット)レンタル1日無料(事前予約)!!! 2ビーチガイド・体験ダイビング 8900円!!! 好評につき7月12日まで延長します! 2013/05/12 | 
| 八丈島は揺れてません | 
|---|
|   昨日(17日)三宅島で地震がありました。お見舞い申し上げます。 八丈島は100キロ離れていますので、幸い揺れは感じませんでした。地震が少ないところなんです。春になり、海はアオリイカの産卵や、先月はザトウクジラが底土にいてシーズンが近づいているようです! 2013/04/18 | 
| 4月25日まで、体験ダイビング¥8900/1名! | 
|---|
|   卒業旅行・春の観光の思い出作りに体験ダイビングをどうぞ!この時期の八丈島の海水は、陸より暖かく、ウミガメに会えるかも。 2013/01/24 | 
| 今年もレンタル機材無料キャンペーン!! | 
|---|
|   八丈島の冬はレンタル機材で大丈夫!水着だけでお出かけください。 BCD・レギ・4点セット・ウエットスーツを無料でレンタル。期間はH25年4月25日まで。事前に予約をしてください。 2013/01/24 | 
| 謹賀新年 | 
|---|
|   平成25年も明るく始まり、八丈島も穏やかなお正月を迎えられました。 本年も楽しいダイビングをお届けできるように努力いたしますので、よろしくお願いいたします。 2013/01/07 |